先日、今度やる演奏会×食事会の打ち合わせを兼ねて、銀座のレカンというフランス料理屋さんに連れて行って頂きました。
二月に東京パレスホテルのクラウンのシェフのお料理を食べながら、フランスの食材の時はフランス音楽を、ベルギーの食材の時はベルギー音楽の演奏を楽しむというコンセプトの会を行います。
演奏する私達もちゃっかり食べられるそうで、すごい楽しみ!!!(≧∇≦)
レカンのお料理もすごく美味しかったです。
夢のようなお料理でございました。。

ズワイガニのムース、ベルギー産キャビア添え!キャビアがなんととろけるのです!!

オマール海老とホワイトアスパラのサラダ。

黒トリュフとセップのタルティーヌ♪
フランスはキノコもおいしいっ!!

フランスのアンコウ、lotte。
良くマルシェで買ってました。ってこんないいものじゃなかったと思いますが(・_・;

メインは鴨をチョイス!!

とろとろの柿に酸味のきいた柑橘のムースが乗っていて、紅茶のアイスが添えられてました。

デザートはワゴンから選んだタルトタタン、ミルフィーユ、オペラ、モンブラン←欲張りすぎ
最後にシェフが色々お話してくださいましたが、「その土地や環境で求められるものがある」というようなことをおっしゃっていて、音楽にも通じるなーとすごく興味深く聞かせて頂きました。
ここでしかできない料理、音楽。。
深いです!!
そんな素敵なソワレだったのでした。